バッテリー M31MF

太陽光発電システムに使うバッテリーは、ACデルコのM31MFにしました。

太陽光発電システムの構成は、次の通りです。

  • 100Wソーラーパネル 1枚(将来、2枚も考慮)
  • バッテリー 1個(100Ah。将来、2個に増設も考慮)
バッテリー選び

参考にした本「独立型太陽光発電と家庭蓄電」では、トラック用のバッテリーである「130F51」と、ディープサイクルの「EB100」が紹介されていました。

YB-08722在庫限定特価■GSユアサ 大型車用バッテリー■PRN-130F51■送料無料

日立 EB100 サイクルバッテリー日立 EB100ディープサイクルバッテリー
私も、いくつかのカーバッテリーを調べてみましたが、「130F51」が、コストパフォーマンスに優れていました。

また、一般に、キャンピングカーで使われているのは、ACデルコと、G&Yuのメンテナンスフリータイプのバッテリーのようでした。これらは、太陽光発電システムを作られている方々も利用されていました。利用者の情報では、G&Yuの製品は、他に比べて、経年劣化するようでした。

リサイクルバッテリーも調べてみましたが、最初の1つに、リサイクルバッテリーを購入すると、なにかトラブルがあったとき、まず、バッテリーを疑うことになってしまいますから、ここは、けちらずに、新品を購入することにしました。

悩んだのは、こちらの2つ。
ACデルコのM31MFと、ユアサの130F51です。

レビューを書いて送料割引!SALE! AC Delco (ACデルコ) M31MF Voyager ディープサイクルバッテリー 【蓄電 などに】【沖縄・離島への発送不可】【その他商品の同梱不可】

本の中で使われていることから、130F51を使おうと考えていました。M31MFは、充電の電圧が高めで、特に、最初の1回目は、16Vの電圧が必要という情報(真偽は疑わしい)から、こちらを敬遠したこともあります。
しかし、結局、M31MFにしました。
メンテナンスが不要というのは、管理が楽で、しかも、災害時には、車の中に載せても使えるだろうという判断からです。130F51は、カーバッテリーですから、車内に乗せて使うことはできません。

ACデルコ M31MF

使ってみて、特に問題はありません。ねじが付いていることから、端子を取り付ける器具を購入する必要もありませんでした。
購入時、最初の1回は、16Vの電圧が必要という情報を気にしましたが、一方で、この情報はデマであるという情報もありました。
説明書、資料には、このあたりの記述はないため、どちらが正しいのかは分かりません。
充電コントローラー(DENRYO SA-BA20)、インバーター(FI-S263A)、共に、正常に動作しています。

収納

バッテリーは、TENMAのベランダボックスの中に収納しています。

◆◆会社設立50年の安心感!迅速な対応で商品をお届け致します!◆◆TENMA ベランダボックス80 ブルー 620×490×460 BD-BOX80 444-8642 天馬(株) 収納ケース/収納ボックス【代引決済不可】
参考にした書籍の中で、これが紹介されていたために使いましたが、「ACデルコ M31MF」はコンパクトなため、もう少し、小さくても大丈夫だと思います。
ベランダボックスに穴を空けて、バッテリーの電線を取り出し、PF管を通じて、配電盤につないでいます。
ベランダボックスの蓋の横には、小さな穴を空けて、ガス抜きにしました。

タイトルとURLをコピーしました