太陽光発電

太陽光発電

太陽光発電 課題

自作の太陽光発電について、充電コントローラーを、MPPTチャージコントローラーのTracer2210Aに換えて感じるのは、このコントローラーは、夜間の消費電力が多いようです。 夕方、バッテリーが、ほぼ、満タンの状態で、翌朝、確認すると、半分...
太陽光発電

太陽光パネルの設置角度を調整

太陽光パネルの設置角度を、冬向けに、40度から45度くらいに調整しました。 冬の場合、もっと、角度がある方が最適ですが、風の強さと、雪が落ちる角度などを考慮して、これくらいに設定しました。 今回は、太陽光パネルに、分度器を立て、スパナを分度...
太陽光発電

太陽光発電の状態

自作の太陽光発電について、充電コントローラーを、MPPTチャージコントローラーのTracer2210Aに換えましたが、最近の長雨では、期待通りの成果は出ませんでした。 コントローラーは、最初、PWM式のSA-BA20を使っていましたが、冬の...
太陽光発電

太陽光発電 現状

太陽光発電の充電に使うMPPTチャージコントローラー「Tracer2210A」を設置してから、しばらく経過しました。 PWM方式の以前のコントローラーでも、この季節は問題なかったと思いますが、MPPT方式に換えて、順調です。 日中は、ノート...
太陽光発電

正弦波インバーター FI-S263A 節電に挑戦

正弦波インバーター FI-S263Aの節電に挑戦しました。 先日、コントローラーをTracer2210A に交換し、バッテリーの状態が視覚的に分かるようになりました。 分かるようになると、朝、バッテリーの容量が減っていることが気になりました...
太陽光発電

MPPTチャージコントローラー Tracer2210A

太陽光発電の充電に使うMPPTチャージコントローラー「Tracer2210A」を設置しました。 MPPTチャージコントローラー(充放電制御器)には、PWM方式とMPPT方式の2種類あります。 これまでは、PWM方式の「DENRYO SA-B...
太陽光発電

太陽光発電 コントローラー Tracer2210A

MPPT方式のコントローラーとして、Tracer2210Aが発売されています。 昨年、コントローラーを検討したときには、Tracer2215BNがありました。 Tracer2215BNとの違いは、 ・入力電圧のMaxが100Vに抑えられてい...
太陽光発電

太陽光発電 コントローラーの消費電力

しばらく、インバーターの電源を切って、様子をみてきました。 バッテリーには、充電のコントローラーのみが繋がっている状態です。 日中、日が差すと、バッテリーの電圧は上がります。 しかし、翌日の朝になると、電圧は下がっています。 電気を使ってい...
太陽光発電

太陽光発電 現状

パネルの設置角度の調整で、発電量アップを目指していますが、日照不足を補うには至らず、現状、スマートフォンの充電程度の利用しかできない状態になっています。 今の時期としては珍しく、3日ほど晴天が続きましたが、夏のようにバッテリーが満充電になる...
太陽光発電

太陽光発電 冬仕様に

11月になり発電量が減り、これまで、60Wの消費量を目安としてきたのを、30Wに変更しました。 11月の天気は、1週間で、6日曇りか雨、1日晴れという感覚でした。 これでは、60W分の電子機器を使う場合、3日充電に専念し利用せず、ようやく半...