エンクロージャ(ケース)のフィラメントを引き込む部分の部品ですが、基本セットでは、木くず(紙くず)が落ちてきて困りました。代わりになる部品が、2種類あったので、比較してみました。
写真のように、天井の穴をナットで隠せば、木くず(紙くず)は落ちてきません。
左は、こちらのパーツです。
Printables
チューブが、スムーズに入るため、フィラメントを格納するケースから、チューブを使って導いている場合、こちらのパーツが扱いやすいです。私は、こちらのパーツを採用しました。
右は、こちらのパーツです。
Filament Guide Ikea Lack Table by Rimbalin
This is my version of a Filament Guide for my Ikea Lack Printer Enclosure.Bolts and Nuts from:
チューブを、しっかりと固定します。フィラメントガイドに、同じ長さのチューブを差し込んで使う場合、こちらを使います。フィラメントをむき出しで扱う場合、こちらの方が扱いやすいと思います。
どちらを選ぶかは、フィラメントを格納するケースを用意するか否かで決まると思います。
コメント